ワンダーカジノに登録したばかりの人や、何度か入金したことがある人でも、こんな疑問を持っていませんか?
- どんな入金方法があるの?
- 仮想通貨とか、電子決済ってお得なの?
- 結局どの入金方法が良いの?
ワンダーカジノは幅広い入金方法に対応しているので逆に何が良いのか迷ってしまうかもしれませんが、「入金を制すものは、オンラインカジノを制す」です!
ワンダーカジノを存分に楽しむための第一歩ともいえる「入金方法」について、この記事でしっかり解説していきます。
ワンダーカジノで使える入金方法
ワンダーカジノは登録時にEASYプランかNORMALプランかを選べますが、
選択したプランによって利用できる入金方法が異なります。
それぞれのプランで利用できる入金方法は以下のとおりです。
【EASY】
- 銀行振込
- 仮想通貨
【NORMAL】
- 銀行振込
- 仮想通貨
- クレジットカード
- ペイズ(旧エコペイズ)
- スティックペイ
※「EASYプランで登録したけどクレジットカードで入金したい」という場合はサポートに連絡してNORMALプランに変更してもらうことが可能です。
※NORMALプランからEASYプランに変更することはできません。
アカウントは1人1つしか作ってはいけないので、EASYプランで作り直すのもNGです。
▼ワンダーカジノ登録の詳細はコチラ▼
ワンダーカジノ:各入金方法の手数料/限度額/反映時間を比較
ワンダーカジノで利用できる入金方法の手数料、限度額、反映時間を比較してみましょう。
入金方法 | 入金 手数料 | 入金 限度額 | 入金 反映時間 |
---|---|---|---|
銀行振込 | 無料 | 20ドル~ 100万ドル | 数分~ 1時間 |
仮想通貨 | 無料 | 10ドル~ 上限なし | 即時~ 30分 |
クレカ | 5% | 50ドル~ | 即時 |
ペイズ | 無料 | 30ドル~ 上限なし | 即時 |
スティックペイ | 2.5% | 30ドル~ 上限なし | 即時 |
ワンダーカジノ:各出金方法の手数料/限度額/反映時間を比較
オンラインカジノでは入金と同じ方法で出金しなければいけないルールがあるので、出金するときの手数料、限度額、反映時間も考慮に入れて入金方法を選ぶのが良いでしょう。
クレジットカードは入金のみで、出金はできません。
クレジットカードで入金した場合は、エコペイズ、スティックペイ、または銀行振込での出金ができます。
出金方法 | 出金 手数料 | 出金 限度額 | 出金 反映時間 |
---|---|---|---|
銀行振込 | 5% | 50ドル~ 100万ドル | 数分~ 1時間 |
仮想通貨 | 無料 | 50ドル~ 100万ドル | 数分~ 数時間 |
クレカ | 出金不可 | 出金不可 | 出金不可 |
ペイズ | 無料 | 50ドル~ | 数分~ 1時間 |
スティックペイ | 2.5% | 50ドル~ 100万ドル | 数分~ 1時間 |
ワンダーカジノの入金方法① 銀行振込(銀行送金)の特徴
ワンダーカジノの銀行振込による入金は、その利便性とスピーディーさから、多くのユーザーに選ばれています。
もし入金方法に迷っているのなら、私は銀行振込をおすすめします。
ワンダーカジノの銀行振込のおもな特徴は以下の3点です。
- 誰でもすぐに利用できる
- ワンダーカジノは銀行振込もスピーディー
- 出金手数料が5%かかる
対応している銀行
ワンダーカジノの銀行振込は、国内のすべての銀行(メガバンク、ネット銀行、地方銀行、信託銀行、信用金庫含む)が対応しています。
銀行口座を持っていない人はほとんどいないでしょうから、誰でも今すぐ利用できる最も手軽な入金方法と言えます。
実際、ワンダーカジノへの入金は銀行振込でおこなっている人が最も多いようです。
ワンダーカジノは銀行振込もスピーディー
銀行振込というと、入金・出金の反映に時間がかかるイメージを持っている人も多いかもしれませんが、ワンダーカジノの銀行振込は、他のオンラインカジノと比較しても非常にスピーディーだと評判です。
公式サイトでも入金反映時間は10分~1時間と表記されています。
利用している銀行によっても差はあると思いますが、メガバンクやネット銀行のインターネットバンキングを使えばほとんど待つことなく入金が完了できます。
出金手数料が5%かかる
銀行振込の気になる点として、出金時に出金額の5%の手数料がかかることでしょう。
たしかにペイズ・または仮想通貨での出金には手数料はかからないので、銀行振込の手数料5%はデメリットのように感じます。
ただ、ペイズのウォレットに資金をチャージする際には5%の手数料がかかるのため、資金移動の全体を見て比較すれば、ワンダーカジノに直接銀行振込で入出金するのと大差はありません。
オンカジへは銀行振込!という人にはこちらがオススメです

ワンダーカジノの入金方法② 仮想通貨(ビットコインなど)
ワンダーカジノの仮想通貨入金のポイントは以下の2点です。
- 自分の仮想通貨取引アカウントが必要
- ワンダーカジノ内の通貨は米ドル
自分の仮想通貨取引アカウントが必要
ワンダーカジノにビットコインで入金・出金をするためには、自分の仮想通貨アカウントが必要です。
まだアカウントを持っていない人は、bitFlyer、 DMM Bitcoin、 Coincheck など、国内・海外に多数ある仮想通貨取引業者から好きなものを選んで、アカウントを開設するところから始める必要があります。
ビットコインは仮想通貨の中で最もメジャーな通貨なので、どの業者でも取り扱われていますが、それぞれのサービス内容や取り扱っている通貨の種類などを比較して、アカウントを作る取引業者を選ぶと良いでしょう。
- 仮想通貨アカウントを開設
- 仮想通貨を購入
- ワンダーカジノに送金
という流れになります。
ワンダーカジノ内の通貨は米ドル
ワンダーカジノ内の通貨は米ドルです。
つまり仮想通貨で入金したとしても、ワンダーカジノのウォレットに反映される際に自動的に米ドルに換算され、出金時は再びビットコインに戻すことになるので、レート変動の影響や換金手数料も考慮しなければなりません。
そのため、プレイスタイルにもよりますが、ワンダーカジノで遊ぶことに限って言えば、わざわざこれから新たに仮想通貨アカウントを開設してビットコインなどで入金・出金をするほどのメリットは無いかなと思います。
それだけ他の入金方法が優秀とも言えますね。

仮想通貨のまま遊べるオンカジが増えているので、選択肢を広げる意味では仮想通貨取引アカウントを作ってみるのもアリですよ!
ワンダーカジノの入金方法③ クレジットカード
ワンダーカジノのクレジットカード入金の特徴は以下の4点です。
- 現在使えるカードはVISAとマスター
- 入金手数料が5%かかる
- 出金方法は銀行振込か電子決済
- カード情報の提出が必須
使えるカードはVISAとマスター
現在、ワンダーカジノで利用できるクレジットカードのブランドはVISAとマスターカードの2種のみです。
カード会社としてはオンラインカジノへの送金を歓迎していない雰囲気は否めず、場合によってはカード会社側で決済が拒否・または保留にされることもあるようなので注意が必要です。
とはいえ、対応のクレジットカードさえ持っていれば、いつでも手軽に入金ができるので利用する人も多いようです。
入金手数料が5%かかる
クレジットカード入金は、ワンダーカジノ側で入金額の5%の手数料がかかってしまうので、手軽さとスピーディーさを重視するユーザーに愛用されている入金方法です。
資金効率を考えれば、クレジットカードはお得とは言えません。
出金方法は銀行振込か電子決済
クレジットカードは入金のみに使える決済方法なので、出金方法は銀行振込か電子決済サービスを選択することになります。
電子決済サービスのアカウントを持っていなければ出金方法は銀行振込一択となるので
- クレジットカード入金時に5%
- 銀行振込での出金時にさらに5%
の手数料がかかることを考慮すると、資金効率が良いとは言えません。
利用するクレジット情報を提出する
クレジットカードでの入金を利用するには、本人確認(KYC)手続きの一環として利用するクレジット情報を提出する必要があります。
本人確認は原則、初回の出金時までの完了させればOKですが、クレジットカード利用に関しては入金の前にカード情報を提出しなければなりません。
クレジットカード入金を利用する予定の人は、あらかじめ完了させておきましょう。
手続きは利用する最初の1回目だけですが、異なるクレジットカードを利用するときは、その度にカード情報の提出が必要です。
ワンダーカジノの入金方法④ 電子決済サービス
ワンダーカジノの電子決済サービス(payz、STICPAY)入金の特徴は以下の3点です。
- 自分の電子決済サービスのアカウントが必要
- ワンダーカジノで利用できる電子決済サービス
- 米ドルウォレットがオススメ
自分の電子決済サービスのアカウントが必要
ワンダーカジノに電子決済サービス使って入出金を行うためには、まずそのサービスの自分専用アカウントを作成し、そのアカウントに資金を入金する必要があります。
銀行口座やクレジットカードからオンラインカジノへ直接入金するのではなく、電子決済サービスのウォレットを仲介役として入金・出金することになります。
オンラインカジノで採用されている電子決済サービスはどれも、オンラインカジノでの利用に特化していて、送金時の手数料が安く、反映もスピーディーなのが特徴です。
ワンダーカジノで利用できる電子決済サービス
ワンダーカジノで現在利用できる電子決済サービスは以下の2つのみです。(2023年7月現在)
これまで利用可能だったベガウォレット(Vega Wallet)は、2023年4月に、長期メンテナンスのため利用不可になりました。
ベガウォレットは2023年5月に長期メンテナンスが完了してサービス再開しましたが、再び利用不可となっており安定しない印象です。
- ペイズ(payz・旧エコペイズ)
- スティックペイ(STICPAY)
ベガウォレット(Vega Wallet)
これから電子決済サービスのアカウント開設を考えている人には、ペイズがオススメです。
ペイズは、ほとんどのオンラインで決済手段に採用されているため汎用性が高く、多くのカジノへの送金手数料が無料なのが魅力です。
米ドルウォレットがオススメ
電子決済サービスは、1つのアカウント内に複数の通貨ウォレットを作ることができます。
ワンダーカジノのカジノ内通貨は米ドルなので、電子決済サービスを使って入金をする際には、米ドルウォレットの利用がオススメです。
入金元の通貨と、カジノ内の通貨を合わせることで、為替レートの変動のリスクや、両替手数料による損失を避けることができます。
以上がワンダーカジノに電子決済サービスを利用して入金するときの概要となります。
カジノ内の通貨が米ドルのオンカジはまだまだたくさんあるので、別のカジノ内の資金をワンダーカジノに移してプレイしたい場合、仲介役となる米ドルウォレットの電子決済サービスがあるのと無いのとでは、各種手数料による資金効率が大きく変わります。


ワンダーカジノの入金方法 まとめ
以上、ワンダーカジノでの各種入金方法について、それぞれの特徴を解説してきました。
手数料の条件や速度だけでなく、手軽さやアカウント開設の手間、また使用感についても考慮して、自分自身がストレスなく使いやすい方法を選んでください。
入金のやり方は一見複雑に思えるかもしれませんが、一度手続きを経験すれば簡単に感じることでしょう。
そして、それぞれの入金方法についての具体的な手順については、別の記事で詳しく解説しています。
それらの記事も参考にして、自分にとって最適な入金方法を見つけて、ワンダーカジノでのプレイを満喫してください。