

アフガニスタン
大牟田市
つなごう誓いの襷~平和・応援・友好~
事業内容
大牟田市に生活の拠点を置かれていた故中村医師は、長年に渡り、アフガニスタンの復興と平和へ多大な貢献をされ、その功績に対し大牟田市民栄誉賞を授与しました。故中村医師が生涯を尽くされた、アフガニスタンのオリンピック・パラリンピック代表選手の事前合宿を受け入れ、オリンピック・パラリンピック終了後も、同国民と交流事業を継続することで、故中村医師のレガシーも継承していきます。
アフガニスタンと福岡県、大牟田市との基本
-
調印式1
-
調印式2
-
調印式翌日の大牟田市庁舎
成果報告
令和2年12月23日、アフガニスタン、福岡県、大牟田市との三者により、事前キャンプ受入、交流事業を行っていく旨を合意した基本合意書に駐日アフガニスタン大使、福岡県知事(副知事)、大牟田市長による署名を行った。この席において、市としても故中村哲医師がアフガニスタンを応援してきたご遺志を継承していく決意を表明した。
特別授業『世界で活躍する日本人』
-
大牟田中央小学校6年生(12月2日)
-
明治小学校6年生(12月14日)
成果報告
故中村哲医師のアフガニスタンにおける医療活動や灌漑活動について、医療NGOペシャワール会から講師を招き、小学6年生児童を対象に特別授業を行った。児童からは、「中村先生はすごいと思った」「アフガニスタンを応援したい」等の感想が寄せられ、アフガニスタンとの交流を通して世界平和を考えるきっかけとなった。
ポスター紹介
