共生社会ホストタウン
福岡県北九州市
【これまでの事前キャンプ等の実績】2019年9月にタイのテコンドー、10月に英国の車いすラグビー、12月にコロンビアのトランポリン代表チームが、それぞれ北九州市で事前キャンプを実施。2019年11月には、市内で開催される国際大会のため、ドイツの車いすバスケットボール代表も来日した。それぞれ滞在中は、小学校訪問と実技披露、市民向けの公開練習、市内の競技者への指導など、様々なイベントを通じて、市民との交流を深めた。
動画
ホストタウン になった経緯
【タイ王国】経済、港湾、環境など様々な分野で交流を深めており、同国のドラマや映画の撮影地にもなっているなどの縁から誘致を実施
【コロンビア】戦前に多くの福岡県民が同国へ移住しており、現地に福岡県人会があるなどの縁から誘致を実施
【英国】同国のパラリンピック委員会CEOによる視察や、2019年ラグビーワールドカップでのウェールズ代表のキャンプ受入れおよび交流プログラム等を通じて構築された友好関係から、車いすラグビーの誘致を実施
【ドイツ】本市で長年、車いすバスケットボールの国際大会を開催しており、市民にも親しまれている競技であることから、同大会への出場経験もあるドイツチームの誘致を実施

パラリンピアン等との交流
・英国車いすラグビー、ドイツ車いすバスケットボール代表チームとの交流を通じて、共生社会を市民に意識づける契機とするとともに、キャンプの実施を通じて、代表チームに本市のバリアフリーを体験してもらい、今後の改善や事業推進に資する。
ユニバーサルデザインの街づくり
心のバリアフリー
相手国
・地域
× 競技
-
タイ
卓球 / テコンドー
-
コロンビア
空手 / テコンドー / アーチェリー / 卓球 / フェンシング / 体操競技 / トランポリン / 競泳 / トライアスロン / 自転車競技(トラック)
-
英国
車いすラグビー
-
ドイツ
車いすバスケットボール
- 基本情報
- 自治体MAP
- 関連リンク
-
自治体名
福岡県北九州市
住 所
福岡県北九州市小倉北区城内1-1
電話番号
093-582-2411
ホストタウンの種類
共生社会ホストタウン
Activity
Notice
2020.07.27 Released exclusive website for Host Town
“WE ARE ALL, ONE WORLD Light up HOST TOWN Project”


Activity
Report
Report of past Host Town activities
for Tokyo 2020 Olympic and Paralympic Games

-
- Exchange Event
- Trampoline Gymnastics
-
Online interaction with the Colombian Tr...
Host Towns Kitakyushu City, Fukuoka Pref.
Date Friday, December 04, 2020
-
- Exchange Event
- Taekwondo
-
Online exchange with the Taekwondo natio...
Host Towns Kitakyushu City, Fukuoka Pref.
Date Wednesday, December 09, 2020
-
- Other
- Taekwondo
-
Video letter to the Taekwondo national t...
Host Towns Kitakyushu City, Fukuoka Pref.
Date November 19, 2020
-
- Exchange Event
- Wheelchair Basketball
-
Created a video letter to the wheelchair...
Host Towns Kitakyushu City, Fukuoka Pref.
Date Friday, October 23, 2020


ホストタウンサミット
2021
2021年2月20日・21日に開催された
「ホストタウンサミット2021」でも
ホストタウン交流の活動を紹介していますので、
是非こちらもご覧ください。
