共生社会ホストタウン
岐阜県岐阜市
2018年に本市代表団がスロバキアを訪問し、事前合宿に関する覚書を締結しました。2019年には6月から9月にかけて卓球、空手、パラ卓球、ボッチャの各選手団が本市で事前合宿を行い、地元の強豪社会人実業団チームや世界選手権優勝者などとの練習や交流を行いました。また、市内のホストタウン相手国応援校への学校訪問や練習見学で児童生徒との交流を図りました。また、2019年9月には、複合施設「みんなの森ぎふメディアコスモス」において、「岐阜市ホストタウンウィーク2019 スロバキアデー」を開催しました。スロバキアの歴史や文化を紹介するパネル展示や、スロバキアのお菓子の試食、空手選手らによるトークショー等を行い、多くの方にスロバキアについて知っていただく機会となりました。2020年4月に、東京2020オリンピック・パラリンピックオフィシャルパートナーの日本郵便と連携し、スロバキアの名所等の写真を掲載した「ホストタウンフレーム切手」を作成し、販売を開始しています。※2019年12月に「共生社会ホストタウン」に登録されました。
ホストタウン になった経緯
在スロバキア日本国大使館を通じ、同国首都ブラチスラバ市との姉妹都市提携の提案があったことをきっかけとし、東京オリンピック・パラリンピックに向けた交流が始まり、2016年12月にホストタウンに登録されました。

パラリンピアン等との交流
【パラリンピアン等との交流】過去2回の事前合宿等において、スロバキアの選手等と応援校の児童生徒との交流を実施するとともに、2019年8月に日本人パラリンピアン講演会やパラリンピック競技体験を通じた交流イベントを開催しました。引き続き、事前合宿等における選手等と子どもたちをはじめとする市民との交流を通じて、市民の障害のある人への理解と配慮を促進していきます。
ユニバーサルデザインの街づくり
心のバリアフリー
相手国
・地域
× 競技
-
スロバキア
卓球 / 空手 / パラ卓球 / ボッチャ
- 基本情報
- 自治体MAP
- 関連リンク
-
自治体名
岐阜県岐阜市
住 所
岐阜県岐阜市今沢町18番地
電話番号
058-265-4141
ホストタウンの種類
共生社会ホストタウン


