岩手県岩手町
岩手町は、東京2020オリンピック大会におけるアイルランドのホストタウンです。大会前に、アイルランド女子ホッケー代表チームが当町で事前キャンプを実施する予定です。合宿中には、歓迎イベントや小中学生を対象としたホッケー教室を開催し町民との交流を深めます。大会期間中は、相手国の応援ツアーや、パブリックビューイング等でアイルランドを応援します。大会終了後はスポーツだけでなく、文化・芸術・芸能等を互いに学び合い、児童・生徒の交換留学など継続的な交流を実施し、将来的には姉妹都市提携を目指します。
ホストタウン になった経緯
岩手町は1970年(昭和45年)に開催された岩手国体で、ホッケー競技の開催会場となったことが契機でホッケーが町技になりました。町技であるホッケーを活かして、ホストタウン事業を活用してホッケー強豪国をオリンピック事前キャンプに誘致し、それをきっかけとして他国との継続的な交流事業を進めていきたいと思い、事前キャンプの誘致活動をはじめました。様々な国と交渉を進めていく中で、アイルランドは農業やホッケーが盛んな国という点で岩手町との共通点があり、岩手町の事前キャンプ受入れ体制(ホッケー場や宿泊施設)がアイルランド選手団関係者へ好評であったことから、事前キャンプの受入れを行うこととなりました。

相手国
・地域
× 競技
-
アイルランド
ホッケー
- 基本情報
- 自治体MAP
- 関連リンク
-
自治体名
岩手県岩手町
住 所
岩手県岩手郡岩手町大字五日市10-44


