復興ありがとうホストタウン
福島県喜多方市
喜多方市には、福島県唯一の公認ボートコースの福島県営荻野漕艇場があり、多くのボート愛好者に親しまれ、毎年8月に開催している市民レガッタには、多くの市民がボートレースを楽しんでいます。2018年には、米国のホストタウンとして、米国ボート協会(USRowing)との交流事業の実現のため、米国ボート協会(USRowing)を訪問し直接協力要請を行いました。これを受け、東京大会のプレ大会として開催された2019年世界ボートジュニア選手権大会に出場した選手の皆さんを本市に招待し、市民との交流事業を行いました。また食や文化、浴衣体験などを通じて本市の魅力を発信しました。2021年の東京大会でも、競技を終えてリラックスした選手の皆さんを「おかえりなさい。お疲れさまでした。」とお迎えし、多くの市民の皆さんとの交流事業を行います。
ホストタウン になった経緯
喜多方市は、米国ウィルソンビル市と30年の長きにわたり姉妹都市交流を行っています。2011年東日本大震災の直後には、多くのウィルソンビル市の市民からお見舞いや激励、また善意の見舞金を頂きました。この温かい支援に応えるとともに、力強く復興へ歩みを続ける本市と福島県の姿を発信するため、ウィルソンビル市との交流を大きな柱として、米国を相手国のホストタウンとなりました。

相手国
・地域
× 競技
-
アメリカ合衆国
ボート
- 基本情報
- 自治体MAP
- 関連リンク
-
自治体名
福島県喜多方市
住 所
福島県喜多方市字御清水東7244-2
電話番号
0241-24-5327
ホストタウンの種類
復興ありがとうホストタウン



ホストタウンサミット
2021
2021年2月20日・21日に開催された
「ホストタウンサミット2021」でも
ホストタウン交流の活動を紹介していますので、
是非こちらもご覧ください。
