
活動報告
- その他
ホストタウン(エストニア)給食の取り組み
2021年1月5日(火)12:00から13:00
長野県佐久市
-
エストニア
陸上競技 / 柔道
活動内容
北欧エストニア郷土料理を令和3年5月1日(姉妹都市連携調印2周年)の学校給食への提供を目指した試食会を開催しました。

活動情報
日時
2021年1月5日(火)12:00から13:00
開催場所
市内
住所
長野県佐久市中込
googlemap
イベント種別
その他
対象者
子供(未就学児以上)
取材
可
お問い合わせ
0267-62-4004
活動報告
エストニアの食文化を通じて同国への関心を高めると共に、東京2020大会へ向けたエストニアチームの応援機運の醸成につなげるための取り組みとなります。
市内在住のエストニア人ALT講師(外国語指導助手)のマルティン・ヴァイヌ先生とヤナ・ビヘレ先生にも参加いただき、食材のセレクトや味付け、触感など細部にわたるアドバイスをもらい、当日提供するメニューのさらなる磨き上げを行いました。
また、メニューには市内に工場があり「ホストタウン事業に関する協定」を市と結ぶ、(株)明治様にも本事業への賛同をいただくなかで、チーズを無償提供いただきました。
コロナ禍の中でどのような交流が海外国とできるか引続き検討してまいります。



