
活動報告
- 交流イベント
アンゴラ女子ハンドボール選手への手紙を通じた駐日大使とのオンライン交流
2020年11月24日(火)11:30~12:20
熊本県玉名市
-
アンゴラ
ハンドボール
活動内容
来年に延期された東京五輪に関連し、日本郵便(株)が手紙に親しんでもらおうと全国各地で展開している「ホストタウン相手国・地域へお手紙を送ろう」としたアンゴラ女子ハンドボール選手たちへのお手紙教室を通じた駐日大使とのオンライン交流。
活動情報
日時
2020年11月24日(火)11:30~12:20
開催場所
玉名市立玉名町小学校
住所
熊本県玉名市岩崎
googlemap
イベント種別
交流イベント
対象者
市(区・県)民 / 子供(未就学児以上) / 大人
取材
可
お問い合わせ
0968-75-1129
活動報告
来年に延期された東京五輪に関連し、日本郵便(株)が手紙に親しんでもらおうと全国各地で展開している「ホストタウン相手国・地域へお手紙を送ろう」としたお手紙教室が玉名町小学校6年生約100名に向けて行われ、児童たちはアンゴラ女子ハンドボール選手たちへの手紙を書きました。
授業には、藏原玉名市長やWEB会議システム「ズーム」を介して東京の駐日アンゴラ共和国シャビエル大使らも出席をしました。
主催者の日本郵便(株)玉名高瀬郵便局長の荒木氏が「手紙は皆さんの思いを届けるものですので、思いっきり楽しんで書いてください。」などと挨拶をした後、担任の岩本先生から説明があり、児童たちは真剣なまなざしで思い思いのお手紙を書きました。
藏原玉名市長からは、「このお手紙が玉名そして日本とアンゴラの大切な懸け橋となることと思います。」といったメッセージが児童たちへ送られました。
書き終えた児童は、WEBカメラ越しに大使にそれぞれ自作の手紙を披露し、大使は笑顔で応えていました。
そして、大使からは、「このお手紙の1通、1通が選手一人ひとりを励まし、来年のオリンピックでのパフォーマンスが上がることと思います。ありがとうございます。」と伝えられました。


-
- 交流イベント
- ハンドボール
-
公立保育所園児から駐日アンゴラ共和国大使へクリスマ...
自治体名 熊本県玉名市
開催日 令和2年12月
-
- 交流イベント
- ハンドボール
-
アンゴラ女子ハンドボール選手への手紙を通じた駐日大...
自治体名 熊本県玉名市
開催日 2020年11月24日(火)11:30~12:20

