駐日ヨルダン大使館の協力により、12月20日(日)能代市文化会館にて、ヨルダンにあるザータリキャンプで生活するシリア人家族を描いたドキュメンタリー映画の上映会を開催します。
活動予告一覧
検索結果検索条件が入ります
活動予告一覧
検索結果検索条件が入ります
-
「Tiny...
- 一般参加
- その他
「Tiny...
秋田県能代市
開催日:2020年12月20日(日)14:00~16:00
開催場所:秋田県能代市追分町4-26
能代市文化会館中ホールgooglemap
対象者: 誰でも参加可
- 一般参加
- その他
秋田県能代市
開催日:2020年12月20日(日)14:00~16:00
開催場所: 秋田県能代市追分町4-26
能代市文化会館中ホールgooglemap
対象者:誰でも参加可
-
ホストタウン×JICA 写真展...
- 一般参加
- その他
- 競泳 アーチェリー
ホストタウン×JICA 写真展...
徳島県
開催日:令和2年12月18日(金)から12月27日(日)ま...
開催場所:徳島県板野郡藍住町奥野字東中須88-1
ゆめタウン徳島1階セントラルコートgooglemap
対象者: 誰でも参加可
- 一般参加
- その他
- 競泳
- アーチェリー
徳島県
開催日:令和2年12月18日(金)から12月27日(日)ま...
開催場所: 徳島県板野郡藍住町奥野字東中須88-1
ゆめタウン徳島1階セントラルコートgooglemap
対象者:誰でも参加可
東京2020オリンピック・パラリンピックの開催に向け、徳島県で事前キャンプを受け入れる「カンボジア」と「ネパール」に対する県民の皆様の理解を深めていただくために、スポーツ分野の国際協力活動を行っている国際協力機構(JICA)と連携し、ホストタウン登録のきっかけとなった「徳島商業高校」と「徳島ネパール友好協会」の活動、そしてJICAから両国に派遣された「JICA海外協力隊」の活動の写真を通して、カンボジアとネパールを紹介します。
-
モザンビーク共和国と県内高校生のオンライ...
- 参加者限定
- 交流イベント
モザンビーク共和国と県内高校生のオンライ...
愛媛県
開催日:2020年12月16日(水)16:30~18:00
開催場所:愛媛県松山市樽味三丁目2-40
愛媛大学附属高等学校googlemap
対象者: 学生(高校・大学生)
- 参加者限定
- 交流イベント
愛媛県
開催日:2020年12月16日(水)16:30~18:00
開催場所: 愛媛県松山市樽味三丁目2-40
愛媛大学附属高等学校googlemap
対象者:学生(高校・大学生)
在モザンビーク日本大使館の「令和2年度在外公館文化事業」にモザンビークのホストタウンである愛媛県が協力し、モザンビークの高校生と愛媛大学附属高等学校の生徒による日本文化(折り紙)の紹介等を通じたオンライン交流が実施されます!
-
「オンライン徳商デパート」を開催します!
- 一般参加
- 交流イベント
- 競技調整中
「オンライン徳商デパート」を開催します!
徳島県・鳴門市
開催日:令和2年12月12日(土)、13日(日)
開催場所:徳島県徳島市城東町1丁目4-1
オンライン(発信拠点:徳島県立徳島商業高等学校)googlemap
対象者: 誰でも参加可
- 一般参加
- 交流イベント
- 競技調整中
徳島県・鳴門市
開催日:令和2年12月12日(土)、13日(日)
開催場所: 徳島県徳島市城東町1丁目4-1
オンライン(発信拠点:徳島県立徳島商業高等学校)googlemap
対象者:誰でも参加可
徳島県立徳島商業高等学校が毎年開催している大人気イベント「徳商デパート」を、今年はオンラインで開催!生徒たち自身が様々な企業と連携し生み出した新商品の販売や体験イベント、阿波おどり等のパフォーマンスをオンラインで実施します。共生社会ホストタウンの活動としては、共生社会の実現に向けた取組推進・東京2020パラリンピックに向けた機運醸成のために、ホストタウン相手国であるジョージアの料理や国歌の紹介等を行います。全国からの多くの皆様の参加をお待ちしています!
-
フィンランドフェア
- 一般参加
- 交流イベント
- 陸上競技 ボクシング フェンシング ・・・
フィンランドフェア
佐賀県
開催日:2020年12月12日(土)10:00~17:00...
開催場所:佐賀県佐賀市天神3-2
どんどんどんの森、アバンセgooglemap
対象者: 誰でも参加可
- 一般参加
- 交流イベント
- 陸上競技
- ボクシング
- フェンシング ・・・
佐賀県
開催日:2020年12月12日(土)10:00~17:00...
開催場所: 佐賀県佐賀市天神3-2
どんどんどんの森、アバンセgooglemap
対象者:誰でも参加可
「世界一幸福な国」フィンランドの文化に触れる文化交流イベントを開催します。
フィンランドの伝統楽器「カンテレ」の演奏、フィンランド大使館職員等によるトークショー、講演会、料理教室、伝統工芸品をつくるワークショップ、雑貨販売、テントサウナ®やフィンランド発祥のスポーツ“モルック”の体験など、フィンランドの文化の魅力を満喫できます。
また、会場では200年の伝統と歴史をもつフィンランド最古のテキスタイルブランド「フィンレイソン」と佐賀県のやきものカジュアルブランド「HIZEN5」のコラボ商品を限定販売いたします。